![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定表はこちら |
・球和会費に関するお知らせ(R7.4.1) 球和会の先生方におかれましては、日頃より暖かいご支援を賜り誠にありがとうございます。お陰様で昨年度は人の会員の先生方から球和会費・特別援助費総額で円もの援助をいただき、無事野球部として活動することができました。ありがとうございました。 さて、令和7年度の“球和会会報”が出来上がりましたので、お届けいたします。近隣の先生には連絡後、“球和会会報”を部員が直接持って、球和会費を頂きに伺います。遠方の先生には“球和会会報”を郵送させて頂きますので、同封いたしました振込用紙による会費の振込をお願いいたします。ご協力をよろしくお願いいたします。 また、本年度の会報の作成に携わってくださったH5卒大野達也先生、H14卒井上貴博先生にはこの場を借りまして御礼申し上げます。ありがとうございました。 昨年は先生方のご尽力により、コロナ禍で久しく開催できませんでした“卒業生送別会”“球和会総会”を、少数でしたが学内、近隣の先生にお集まり頂き、開催することができました。しかしながら、コロナ禍で5年間も会員の先生との親睦目的の諸懇親会が全く開催できない状況が続き、学生と先生方との連絡体制の引継ぎが上手にできていませんでした。先の“幹事会”以降、連絡体制の再構築に先生方のご指導の下、主務の井田、球和会担当の中重を中心に頑張っております。今後とも群馬大学医学部準硬式野球部へのご支援ご協力の程、よろしくお願いいたします。 ・特別援助のお願い(R7.4.1) 本年度は30年ぶりに関東地区大学準硬式野球連盟、全日本大学準硬式野球連盟での個人登録費が各々500円値上げされたことで、連盟関連登録費は70万を超え、低反発バットは1本3万円強、準硬式球(H球)は1球1,100円にもなっております。現在、球和会会員の先生方のご援助なくしては群馬大学医学部準硬式野球部の存続はあり得ない状況です。会員の先生には会費の他にも、特別援助の程もよろしくお願いいたします。 ・住所または勤務先、連絡先を変更される先生へ 住所または勤務先、連絡先を変更される先生は、球和会報や行事案内等の連絡の都合上、ご一報いただければ幸いです。 メールの場合は主務アドレスgunmaunivbc@yahoo.co.jpまで、電話の場合は球和会事務局まで、先生のお名前、変更される住所または勤務先、連絡先をお伝えください。 |